2025/09/03 ブログ
初めての夏休み🌻
こんにちは😊入社して1年が過ぎ、お仕事にも少し慣れてきた衛生士のぎぼです😊
実は我が家は娘が一年生になって初めての夏休みでした☀️子ども達が夏休みでも、大人は仕事なので平日は娘は学童へ、息子は幼稚園へ💨
そんな私の夏休みを少し紹介しますネ✏️
夏休み中1番大変だった事、
それは幼稚園給食がおやすみの為のお弁当作り。
金曜はオムライスと決めて、乗り切りました‼︎
休日は子ども達と沢山遊びました😊
昆虫展でカブトムシを触ったり、ウサギやアルマジロにご飯をあげました🌱
大好きな体操教室も休まず通いました😊
虫取りで公園をはしごした時は正直しんどかったけど。バッタや蝶々を捕まえて喜んでいました✨
プールで5時間遊んで真っ赤に日焼けしちゃったり。地域のお祭りでチョンダラーに会えた事も良い思い出になりました♡(子ども達は少し嫌がっていたけど…笑)
中でも印象に残った事は、娘の歯が3本抜けた事!🦷夏休み中に次々と…笑
大人の歯もどんどん増えていくし、仕上げ磨きとフッ素を頑張ろうと思いました👍
ここで6歳臼歯のお話し🦷
6歳臼歯は名前の通り、6歳前後で初めて生える永久歯です☺️生えた時から大人の歯なので、生え変わる事はありません‼︎ですから、自分磨きだけではなく、親の仕上げ磨きでシッカリ守ってあげる事が必要です☺️
私は子ども達に、100歳のおじーおばーになっても使う歯だから大事にしてるんだよ〜と話しながら歯ブラシしています🪥
歯ブラシだけでは心配だな、という方にはシーラントという予防的な詰め物をする事も可能なので一度ご相談くださいネ😊
ではまたお会い出来る日まで(^^)/~~~